本ページでは、Microsoft Whiteboardでホワイトボードを画像出力する方法について紹介します。
目次
- ホワイトボードをPNG出力する
- ホワイトボードをSVG出力する
- PNG or SVG
ホワイトボードをPNG出力する
画像出力したいホワイトボードの右上にあるハンバーガーメニューをクリックします。

[エクスポート]をクリックします。

[画像(PNG)]をクリックし、あとは通常のファイル保存と同じです。

ホワイトボードをSVG出力する
画像出力したいホワイトボードの右上にあるハンバーガーメニューをクリックします。

[エクスポート]をクリックします。

[画像(SVG)]をクリックし、あとは通常のファイル保存と同じです。

PNG or SVG
基本的にファイル形式はPNGで良いでしょう。
画像出力したいということは、ホワイトボードを画像として別のファイルに添付したり、Teamsのチャットに投げて共有したりするなどの用途が考えられますが、それらを行っても十分耐えうる画質です。
もちろんデータサイズもPNGのほうが小さいです。
PNGは391 KB、SVGは1.94 MBと、5倍ほどのデータ差があります。


Sponsored Links