本ページでは、Microsoft Teamsにて、外部ユーザーとチャットする方法について紹介します。
目次
- 外部ユーザーとチャットする方法
- 外部ユーザーとチャット出来ない時
外部ユーザーとチャットする方法
左メニューの[チャット]をクリックし、上部検索欄にて、チャットしたい外部ユーザーのメールアドレスを入力します。
すると、[外部で<外部ユーザーのメールアドレス>を検索]と表示されるので、それをクリックします。

外部ユーザーとのチャットになると、名前の下に相手のドメインと[外部]というラベルが表示されます。

この状態でチャットを送ると、そのまま相手に届きます。
以下はチャット相手の森の画面です。

外部ユーザーとチャット出来ない時
上記手順にて、[外部で<外部ユーザーのメールアドレス>を検索]と表示されない場合は、設定にて外部ユーザーとのチャットを禁止されている可能性があります。
これはテナント全体の設定なので、システム管理者に問い合わせて設定を変更してもらう必要があります。
とはいえ、これはデフォルト設定ではなく、意図してオフにしない限りオフにならないものです。
よって、おそらくは情報漏洩リスクなどを考慮して意図的にオフにしている可能性があります。
なので、システム管理者に問い合わせても変更されることはまずないでしょう。
Sponsored Links