【Planner】プランとは/プランの使い方、出来ること

本ページでは、Microsoft Plannerのプランの概要と基本的な機能について紹介します。

目次

  • プランとは
  • プランの使い方
  • プランの見方

Sponsored Links

プランとは

Plannerにて管理するタスクをまとめる箱のようなものです。
Plannerにおけるプランとは、以下の図のように表せます。

Plannerで管理するタスクはプランごとに管理されることになります。
プランではなく、プロジェクトと言い換えるとわかりやすいかもしれません。

例えば、「人参を買う」、「カレールーを買う」、「野菜を炒める」などのタスクがあるとすれば、それらのタスクをまとめるプランは「カレーを作る」というようなイメージになります。
発生するタスクでどんなことを達成するか?をまとめた概念がプランになります。

Sponsored Links

プランの使い方

上記で述べた通り、プランは「タスクを行ってどんな目的を成し遂げるか?」の大きな目的と同等になります。
よって、プランは目的をそのまま書くとよいでしょう。

また、プランでは、閲覧などの権限管理をすることが出来ます。
パブリックを選べば社内の全社員にプランが公開され、プライベートを選べば選んだユーザーにしか公開されません。

プロジェクトを全社公開するというのはあまり考えられないため、多くの場合はプライベートで良いでしょう。
ボランティアなど、自由参加型のプランを作る時のみ、パブリックにしましょう。

プランの説明も記入できます。
プランの概要や、何をどうやって、いつまでに成し遂げたいのか、を記入すると良いでしょう。

Sponsored Links

プランの見方

[ボード]というタブで、プラン内で管理されているタスクを一覧出来ます。

[グラフ]というタブで、プランで管理されているタスクの進捗状況・消化率、各メンバーへ割当たっているタスクの数などが一覧出来ます。
特定のメンバーにタスクが集中していないかどうかは、ここで視覚的に観察しましょう。

[グラフ]というタブで、プランで管理されているタスクの開始日時や終了日時を一覧出来ます。
開始が遅れているタスク、納期に間に合っていないタスクなどは、ここで洗い出します。

Sponsored Links